節分
今日は2月3日ということで節分
豆知識
節分は立春の前日にあたりますが、立春は暦の上で春が始まる季節のこと。
つまり、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるそうです。
豆まきに「豆」が使われるのは、「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」に通じているとも。
2020年もいい年の始まりになるように恵方巻を食べて豆をまきましょう(‘ω’)ノ
あ、ちなみに今年の恵方巻も社長の御厚意でみんな頂きます!!
ということで、今日は現場写真もゲットしております。
そして制気口が繋げられている部分ですね!
ここで防火ダンパー(FD)について説明!!
火災時の延焼防止や熱い空気の噴出を防ぐ煙感知器の発報に伴って
作動するダンパーです。
このように、空調換気設備工事を行っております(*’▽’)
職人さん・下請けさん、大募集です!!!!
未経験の方も大歓迎!!
詳しくは・・・045-633-1609 (株)エア・キャリア までお問い合わせください。